なんなん喃語と絵本(しつこい)

目覚めて2秒で、

ムクっと起きあがり

 

なんなん、

なんなんなんなん!!!

とひと通り叫んで、

ニヤ〜とする朝の日課が続いている。

 

あと2日で1歳。

ナニこの習性。

 

なんせこっちは1秒でも長く寝てて欲しいから、なんなん....が始まった瞬間に、寝たフリを決め込み絶望の淵から耳をそば立ててると、

なんなんなんなん!!!!

とギアをあげてくる。

 

今日は痰(たん)が絡んでて、

喉の調子を確認するかのように「んんんッ」っと一回はさみ、

数段ギアを上げた

なんなんなんッ!!!!!

 

を大ボリュームで叫び出したので、我慢できずに起きた。

目が合うと、ニヤァ。

 

もうわかってんのかな。

多分わかってるな。

言葉は喋らずとも、こういうちょっとした悪戯心(いたずらごころ)みたいなものを最近感じる。

 

ご飯のあとサメザメ泣き続けたら

わたしか夫が台所に行き、

追みかん🍊が出てくることもたぶんわかってる。

 

  

だってニヤァってする。

わーいじゃなくてニヤァ。

 

-- 

そして、

空前の絵本ブーム到来。

何度だって読んで欲しい。

 

にゃあにゃあがほらほら.......

って、何!回!目!!( ꒪Д꒪)

もいもいぱ!もいもいぽ!にも

(わたしが)飽きてソファに座ってると、

 

本棚から引っぱり出して

足元まで運んでくる。

執拗に。

 

 

いまだ移動手段はハイハイのみの息子。

 

片手に絵本を掴んで、

もう片腕で必死に前進してくるその姿を

夫と【負傷兵】と呼んでいる。

 

 

負傷兵が運んでくるベスト5

\ 第1位 / 

ゆうえんちで なんでやねん

我が家では大定番、なんでやねんシリーズ(友人からプレゼントで頂いた)のゆうえんち編。これストーリーめちゃくちゃで、とにかく「なんでやねん」のツッコミフレーズが繰り返し出てくるんですけど、息子の喃語「なんなんなん」はこれに起因してる気がします。

あと裏表紙に「もうええわ」って書いてあって、3回目くらいで本気1000%の「もうええわ」が出ます。

ゆうえんちで なんでやねん

 

 

\ 第2位 /

いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)

いわずもがな。これ絵もかわいいというよりは激渋タッチだと思うんですけど、何がそんなにハマってるのかほんと謎。全赤ちゃんに通ずる何があるんだ。ばあ!の言い方を変える、あるいは表情を変えてみたりして、こっちが飽きないようにやってみても、余裕で飽きる!松谷みよ子おそるべし!

いないいないばあ (松谷みよ子 あかちゃんの本)

 

 

\ 第3位 /

おふろで なんでやねん

ですです。銭湯編です。

シリーズを通しての統一感がないのが「なんでやねんシリーズ」の特徴で、なぜか急にハワイが出てきます。それ、どーゆーボケ?の連続です。

おふろで なんでやねん

 

 

\ 第4位 /

まほうで なんでやねん

わたしは一番好きなんだけど、息子的にはシリーズ最下位のこちら。お決まりフレーズ「なんでやねん」以外に、「おポポアポーン」とか読み手が楽しめる音がけっこう出てくる。ただ、息子的最下位。それが全て。

あ、ぶっとびストーリーは健在です。

まほうで なんでやねん

 

 

\ 第5位 /

しのぶよしのぶよ (若芽舎ミニ絵本シリーズ)

これは、半年前くらいに買って全くハマってなかったのに、今さら急上昇。へんなストーリーで、韻踏んだ感じの文章も読んでて楽しい。いや、まあ飽きてますけど。

初見でハマらくても、遅れてブームがくるパターンあるぞ、と学んだ一冊。 

しのぶよしのぶよ (若芽舎ミニ絵本シリーズ)

 

 

以上

運ばれてくるベスト5でした。

 

最近買って、今のところぜんぜんハマってないのが、これ。

 

モンスターれっしゃシューシュー

モンスターれっしゃシューシュー

あの!「なんでやねんシリーズ」と同作者だというのに!!

なんでやねん。

 

 

 

f:id:suratanmen:20201223174554j:plainじいじにも読ませる